新着記事
-
便利なオリコンの活用方法4選
みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ! この記事では、あじ家のお勧め商品を紹介します! 今回は皆さん、「オリコン」をご存知でしょうか? 「オリコン」とは「折りたたみコンテナ」。 主要部分を折りたたみ、分解ができるプラスチック製コンテ... -
格安SIMに変えて年間24万円資産所得が増えた体験談
みなさん、こんにちは。あじてつブログにようこそ! 今回は「格安SIMに変えて、資産所得が年間24万円増えた体験談」を紹介します。 私たちは楽天モバイルを使用しています♪ 格安SIMって、最近雑誌やテレビ、YouTubeで話題だけど 格安SIMって通信速度は遅く... -
電力会社を3社経験してみてわかったこと|現在は楽天でんき
みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ! あじ家では、光熱費などの固定費の見直しをしています。 今回は、電力会社を3社経験してみてわかったことを書いていきます。 電力自由化っていうけど、どこが一番お得なの? 変更するのめんどくさくない... -
【体験談】断捨離したらお金と時間が増えた話
みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ! この記事では「断捨離したらお金と時間が増えた話」を体験談をもとに書いていきます。 みなさんは断捨離をしていますか? 断捨離、よく聞くけどなにか効果があるの? 断捨離すれば部屋がキレイになると分... -
【レビュー】ミドリダンボールカッターが便利すぎる
みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ! この記事では、段ボールカッターのレビューを書いていきます。 私たちはamazonや楽天、メルカリなどでよく買い物をするため、段ボールがよく届くのですが後処理に困っていました。 手軽にダンボールを切れ... -
家計管理の見直しをしよう!車の維持費を考える
みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ! この記事では、あじ家の家計管理について紹介していきます。 2022年になり、新たな気持ちでこの1年を過ごしたいですよね。 豊かに暮らすためにお金は欠かせません。 お金を貯めるために1番必要なこ... -
最強の銀行 楽天銀行
みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ! この記事では、あじ家のおすすめ銀行を紹介します。 どうせ預けるんだったら、金利の高い銀行がいい 手数料かけずにコンビニでおろしたい たくさん銀行があってどれがいいかわからない みなさんの悩みを解... -
【体験談】ブログ歴1年と4ヶ月の遍歴と気づいたこと
みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ! 2020年8月にブログを開設し、1年と4ヶ月が経ちました。 まだ大きな成果は出ていませんが、ほとんどの人が数ヶ月で離脱する中、細々と継続しております。 「全く収益が出ていない中でよく続けられますね」 ... -
わが家の倹約方法|コンタクトレンズからメガネに変えてみた
みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ! この記事ではあじ家の倹約方法について紹介します♪ 今回はコンタクトレンズからメガネにかえた話です。 倹約方法について、テレビや雑誌などで色々紹介されているけど、どれをやればいいか分からない。 ど... -
エポスゴールドカードメリットがいっぱい
みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ! この記事では、あじ家の「お勧めクレジットカード」を紹介します。 今回は「エポスゴールドカード」です。 クレジットカードって、種類が多すぎて何を作ればいいか分からない。 何がお得か分からな...