【レビュー】ReZARDを着てみた履いてみた

みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ!

はむ

手間はかけたくないけどいつもの普段着がなんか決まらない…

はっち

そんなにお金は出せないけど質の高い服が着てみたい…

今回紹介するのは、みなさんのそんなお悩みを解決してくれるReZARD

ReZARD(リザード)とは?

YouTuberであるヒカルさんが2019年に創業した、アパレルブランド。
コンセプトは
「ハイブランドと同じ着心地の服をハイブランドよりも圧倒的に安く」
「着心地の良さを追求し、こだわりを持った上質な生地をシンプルかつラグジュアリーなデザインに」。

ReZARD HP⏩https://rezard.jp/

ReZARDの商品を初めて購入してから数ヶ月。

  • メガネ
  • 小物
  • 化粧品
  • バッグ
  • 小物

気づけば合計40万円以上購入していました。

倹約家のあじ家にとっては大変なことです。

はむ

ReZARD大好き

前提として私たちは、商品を購入してもヒカルさんに会いにいくような熱心なファンではありません

それでも以前から動画を観て、ヒカルさんのセンスの良さを信頼していました。

1着1万円以上。思いきって購入してみると質の良さ・肌触りにびっくり。

それから新商品が出るたびに購入しては(我慢したものもあります…)大満足!

あじとてつ

すっかりReZARDのファンになっていました♪

この記事がオススメな人
  • ReZARDの良さ
  • 着心地・サイズ感
  • 気になる点

参考にしていただければと思います。

目次

てつが現在、購入したもの

※随時追加していきます。

スノーブーツ、ワンピース、ブーツ、パンツ、ジャンパー、パーカー新たに購入しました。

パーカー


【ReZARD】Tail Logo Zip-up Hoodie ¥16,500 (税込)

半袖フーディー

【ReZARD】Logo Short-sleeve Hoodie ¥12,650(税込)

パンツ

【ReZARD】Logo Stretch Fit Pants ¥17,600 (税込)

ReZARDを実際着てみて

てつの体型は170センチ85キロのぽっちゃりさんのため、Lサイズを購入

サイズ感はバッチリ

てつは割と太めの体型ですが、Lサイズでぴったりです。

パーカーを着ると痩せて見えます。

価格以上の価値がある

最初服に1万円~2万円は高いと感じていましたが、買って着てみて納得でした。

パーカーの生地はしっかりしていて、高級感があります。

1枚羽織るだけでおしゃれ感がアップ。

マスクの着け心地良好

息がしやすく、小顔効果もあります。

何より抗菌仕様で、何度でも洗えるのでコスパも良いです。

デザインもかっこいいのでお気に入りです。

着心地がいい

今まで愛用していた服と比べて、確かに圧倒的に着心地がいいです。

肌触りも他の高級ブランドに引けを取りません。

他の服、イオンや UNIQLOが悪いわけではないです。もちろん 今も着ています。

ダイエットの気持ち向上

てつはぽっちゃりですが、似合うようになりたいとモチベーションアップ。

気になる点

年配の方向けではない

2、30代向けのデザインが多く、年配の方向けではありません。

価格が高い

「服に興味がない。着れれば何でもいい。」 そんな人には向いていません。

UNIQLOやGUと比べると高いです。(服の質、着心地は全く違いますが…)


・ パーカー
【ReZARD】Tail Logo Zip-up Hoodie ¥16,500 (税込)

・Tシャツ
【ReZARD】Chest Tail Logo V-neck Tee:¥4,950 (税込)

あじ(妻)から視点

てつは外出する時でも服には無頓着でした。上はタンクトップ、下は半ズボンのジャージにクロックス が鉄板。

正直もう少し身なりに気をつかって欲しかったです。

そんなてつもオシャレにようやく目覚めました。

妻としては嬉しいかぎり!

ReZARDは高いなと感じましたが、実際着てみるとぽっちゃり気味のてつが引き締まって、かっこよく見えました。

生地もいいし、デザインも最高です。

女性でも着られるのでたまに借りようと思います♪

まとめ

人気商品だとすぐ売り切れになります。

今までハイブランドの服とは無縁でしたので、気にしたことがありませんでした。

ハイブランドの服って、すごい高いですね。Tシャツで8万円とか…

そう思うと、ReZARDの服は質もよくお手頃ですね。

ReZARDに出会い 世界が変わりました。

ハイブランドを買うほど予算は出せないけど、ReZARDなら頑張れば購入できます。

どんな人でもかっこよくなれるので、気になった方はぜひ!

それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方在住のアラサー夫婦の共同ブログを運営。

日々の暮らし、おすすめ商品・サービスなど紹介しています!

コメント

コメントする

目次
閉じる