コラム– category –
-
思いやりのある人
みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ! 今回は、思いやりのある人について書いていきます。 思いやりのある人は一体どんな特徴があるのでしょうか。 【思いやりのある人】 思いやりのある人の特徴 ①人によって態度をかえない 相手が偉い人、自分... -
心を穏やかに保つ方法
こんにちは、あじです! 今回は、心を穏やかに保つ方法について書いていきます。 日々過ごしていると心をかき乱されるような出来事が起きますよね。 そんな慌ただしい毎日でも心を穏やかに保つ方法を書いていきます。 【心を穏やかに保つには?】 イライラ... -
心地のいい距離感をきずき、維持する方法
みなさんこんにちは! 今回は、『心地のよい距離感をとり維持する方法』について書いていきます。 人間関係は、生きている限りずっとつきまとってきますよね。 よりよい人生にするために、人間関係は良好に保ちたいもの。 人生の悩みのたいはんは人間関係... -
人を感動させる生き方
みなさんこんにちは。あじてつブログにようこそ! 今回は人を感動させる生き方について書いていきます。 誰かを感動させることができるってすごい。 影響力のある人になりたい。 この記事にたどり着いたみなさん。人を感動させたいという素敵な思いを持っ... -
頭に来てもアホとは戦うな!を読んで
こんにちは!あじです! 約6年前に発刊された『頭に来てもアホとは戦うな!を読んで思ったことを書いていきます。 結論から言うと私自身読んで良かった。是非ともこんな人に読んでもらいたいイチ押しの本です。 ・人間関係に疲れた人 ・他人の目を気にし... -
自分の人生を生きる
みなさん、こんにちは!あじです。 今回は、自分の人生を生きるということについて書いていきたいと思います。 自分で決められていますか? 自分の意見を伝えていますか? 誰もが後悔のない人生を送りたいと願うもの。 参考になれば幸いです。 【自分の人... -
質問力を磨こう!
みなさん、こんにちは!あじです。 今回は、社会人として必要なスキル、質問力について書いていこうと思います。 質問力があるかないかで人生をよりよく生きていけるかどうかが決まります。 みなさんの社会人経験で少しでも役に立てば幸いです。 【質問力... -
登山の魅力
みなさん、こんにちは!あじです。 登山の魅力について書いていきます。 旦那の両親の趣味は登山。 今回は、旦那の父から話を聞きました。 危険なイメージの強い登山ですが、ハマってしまうとなかなかやめられないようです。 【登山の魅力】 山登りは何と... -
継続のコツとは?
みなさん、こんにちは!あじです。 今回は、継続のコツについて書いていこうと思います。 続けたいのに続かない。途中であきらめてしまう。 そんな方も多いでしょう。 よりよい人生にするためには継続力は欠かせません。 人にはそれぞれ、夢や目標がありま...
1